• トップ
  • ブログ
  • 水まわりは放置しないが鉄則!定期的なクリーニングを行おう!

水まわりは放置しないが鉄則!定期的なクリーニングを行おう!

水回りは汚れやすく、しかもそのまま放置すると、落ちにくくなるのが悩みどころ。

特にカビ・水アカ・ぬめりといった汚れは、こまめに落とすことが大事です。

「気づいたら鏡が真っ白」
「お風呂の排水溝からイヤな臭いが…」

水回りはほかの箇所と比べて湿気が溜まりやすく、それだけカビなどの発生率も高いです。

弊社の浴室クリーニングでは、天井から床まで、そして浴槽の内部(エプロンの中)までまるごと洗浄します。

黒カビやピンクぬめり、鏡のウロコ汚れもきっちり除去。
「お風呂の空気が変わった!」と喜ばれることも多いんです。

またトイレも同様です。
便器や便座はもちろん、タンクまわりや床のワックスがけ、換気扇の清掃までしっかり対応。
衛生状態も向上するので、感染症などを抑える効果も期待できます。

そして洗面所では、蛇口や洗面ボウルのくすみ、鏡の水垢もすっきり。
細かい部分の汚れがなくなると、「家全体が明るくなったような気がする」と言われることもあります。

また、まとめて頼みたい方には「住宅まるごとパック」や「引越し前後のクリーニング」も人気です。

一度に複数の場所をキレイにしたいとき、お得なプランで効率よく清掃できます。

三重県亀山市近郊にお住まいの方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから